くせ毛前髪をキレイにセットする方法
湿気の多い季節は、くせ毛女子にとって最悪な季節。
汗をかいたり、雨が降っている時って、気がつけば前髪がクリンクリンになってしまうってことありませんか?
朝どんなにセットをしていても、湿度などの水分に影響を受けてしまうくせ毛前髪。
どうすれば、前髪を崩さずにセットすることができるんでしょうか?
くせ毛前髪の原因
くせ毛になる原因にはいくつか考えられますが、一番大きな原因が”遺伝”です。
遺伝には優性遺伝と劣性遺伝がありますが、くせ毛は一見劣勢のように思えますが優性遺伝なので、両親のうちどちらかがクセ毛の場合にはくせ毛になってしまうことが多いんです。
この他にも、生活習慣の乱れや間違ったヘアケアによって毛穴が詰まっていることでくせ毛になることもありますので、遺伝によるくせ毛でない場合には、生活習慣やヘアケアを見直してみましょう。
くせ毛前髪をキレイにセットする方法
くせ毛前髪に悩む方は、朝のブローが鍵となります。
1 根本から前髪をしっかりと濡らす
少し面倒かもしれませんが、朝起きたらしっかりと前髪を濡らして、ブローをするようにしましょう。
この時、毛先だけを濡らすのではなく、根本からしっかりと濡らすのがポイント。
根本からしっかりと濡らすことでくせをリセットすることができるんです。
2 ドライヤーで乾かす
濡らした前髪をブラッシングして、ドライヤーで乾かしていきます。
この時、まっすぐになるように前髪を少し引っ張りながら、根本の方からドライヤーを当てていきましょう。
この時ポイントになるのが、熱風と冷風の使い分け。
髪は冷めていく時に、形状が固定されます。
ですので、熱風と冷風を交互に使い分けながらまっすぐになるようにセットしていくことで、くせを取りながら髪をセットすることができます。
3 アイロンやコテでセット
2で髪の大まかなくせを取ることができたら、セットをしていきます。
この時、まっすぐに前髪をおろしたい時にはアイロンを使い、くるんとした前髪にしたい場合にはコテを使って丁寧に巻いていきます。
ここでアイロンを使うなら、1と2の工程っていらないんじゃ?と思うかもしれませんが、1・2で大まかなくせをとっておくことで、よりキレイに前髪を整えることができ、理想の前髪に近づくことができるんですよ。
4 スプレーやワックスで固定
汗をかきやすい季節や雨の日には、一旦セットしていても前髪が崩れてしまいがち。
ワックスやスプレーを使って、軽く固定しておきましょう。
この時スプレーを直接かけてしまうと固まりすぎてしまい不自然になってしまいます。
手にスプレーをとって、軽く前髪に馴染ませると自然に仕上がりますよ。
湿度の気になる季節にもしっかりと前髪をセットしておくことで、一日中崩れない前髪で過ごすことができますよ。
ぜひ、試してみてくださいね。